みなさん、こんにちは
丸協のヤマモトです。
このお話は私の自宅、中古住宅購入から現在に至る実体験のお話となります。
その中で共感できそうな話や知ってそうで知らない話を書いていければと思います。
私は10年前に中古住宅を購入しました。
中古住宅を購入する前は、家族で1LDKの賃貸に住んできたのですが、
子供が幼稚園の年小になり、手狭だなと感じてきたことや、子供の小学校転校を考えると小学校入学前に
賃貸ではなく、戸建住宅に住みたいなと漠然と思っておりました。
かといって具体的に土地探しをする訳でもなく、ただただ日常が流れて行っておりました。
そんなある日、たまたま実家に寄った時、父から「お前、戸建住宅に住むか?」と言われ、
私も「何の話?」と驚きながらも、父の話に興味津々で耳を傾けました。
父の話を要約すると、
自分の知り合いの不動産会社から中古住宅を売りに出しているのだが、買わないかと言われたそうでした。
父自身、戸建住宅に住んでいるので、自分は中古住宅は欲しいとは思わないなと思ったそうですが、
息子の私が「今の住んでいる賃貸が手狭だとか、子供が小学校にあがるまでには戸建住宅に住みたいな」
と言っていたのを思い出して、声をかけてくれました。
その流れで、父の車で中古住宅の場所まで連れて行ってもらい、外観を見たり、近くをぶらぶらしたりして、
私は「この中古住宅を欲しい」とその日に父に伝えました。
ではなぜ私が縁もゆかりもない土地の中古住宅を即決で購入したいと思ったのか、
それは4つの理由がありました。
1つ目、地下鉄から徒歩10以内だったこと
・子供が将来通学するために、駅の近くに住みたいと思っていたこと
・もし子供が巣立って自宅がボロくなっても、地下鉄から徒歩10以内であれば、
そこそこの金額で売れて、そのお金で新たな住宅の購入資金に充てれると思ったこと
2つ目、利便性の良さ
・小学校や中学校が住宅から8分ぐらいで近かったこと(引越前の自宅から中学校までは驚愕の徒歩33分)
・スーパー、レンタルショップ、薬局、郵便局、コンビニ、病院が住宅の周りに密集していたこと
3つ目、子供が遊べる環境が多かった
子供が遊べる公園が自宅の周りに複数ありましたし、広さも結構大きくかったこと
家の前の道路が一方通行かつ6m以上あったので、子供と遊んでいても車の注意を片側で済むので良かった
4つ目、住宅ローン減税を受けれること
当時は非耐火中古住宅は20年を超えると住宅ローン減税を受けれませんでした。
購入予定の中古住宅は築19年。期限ギリギリでしたが、住宅ローン減税を受けれることがわかりました。
※当時は耐火住宅築25年以内、非耐火住宅築20年以内という築年数の要件がありましたが、
今年度より廃止となり、「新耐震基準に適合している住宅であること」が要件に加わることで、
住宅ローン減税を受けれます。
土地・中古住宅を購入するときに、色々お悩みになられることが多いと思います。
私の場合は、子育て目線に重点を置いた購入でした。
みなさんのご購入のご参考になれば嬉しいです。
次回のepisode 2は、中古住宅の購入の流れとなります。
それではごきげんよう!
来場予約、ご相談・お見積りなど、お気軽にご相談ください