株式会社丸協

念願のマイホーム episode 4 ~中古住宅の決めなければいけないこと ~

みなさん、こんにちは

丸協のヤマモトです。

 

今回は、前回投稿しました『episode 3 中古住宅の間仕切り壁解体』

の続きをお話致します。

間仕切り壁の解体工事が終わったからといって、すぐに次の工事に進めるわけではありませんでした。
実際に壁を開けてみないと分からないことや、

こちらが実現したい内容が本当に可能かどうかの確認に時間がかかったためです。

具体的には、

  • 電気・設備の検討
     スイッチやコンセント位置の移動、照明の追加、既存ガスの移設・閉栓箇所の選定、水回り位置変更や経路確認などを行い、図面に落とし込みました。
  • 耐震補強
     必要な箇所を検討し、補強計画を図面化しました。
  • 仕様の検討
     床材・クロス・キッチン・お風呂・洗面など、仕上げや設備仕様を決めていきました。

仕様決めでは、私が現場監督として「この床がいい」「この洗面が使いやすい」と積極的に提案した結果、

妻が「もう好きにすれば」という態度になってしまい、かなりもめてしまいました。
知識があるがゆえに、かえって家族の意見を押しつけてしまう形になっていたのです。

今回の出来事を通じて、改めて「家族全員が快適に、楽しく暮らせる家づくり」という目的を思い出し、妻に謝りました。

次回のepisode 5に続く!

それではごきげんよう!

お問い合わせ/来場予約

       

来場予約、ご相談・お見積りなど、お気軽にご相談ください

株式会社丸協

本社/住宅事業部

〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3丁目22番8号
Lagom